こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
昨日は心地いい天気の中、毎月第二日曜恒例のみっくすスイーツCUPを開催しましたよ〜
景品はミスターブロッコリーさんにフルーツサンドとマリトッツォでした。
予選リーグは↑の通りです。
しかし、順位決定戦が番狂わせが。
3,4位決定戦では4位チームが、優勝決定戦では予選2位チームが逆転で勝利を収めました。
女性ゴールは3点の特別ルールが強烈でしたね〜
来月は9日の開催です!
是非ご参加ください〜
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
昨日は心地いい天気の中、毎月第二日曜恒例のみっくすスイーツCUPを開催しましたよ〜
景品はミスターブロッコリーさんにフルーツサンドとマリトッツォでした。
予選リーグは↑の通りです。
しかし、順位決定戦が番狂わせが。
3,4位決定戦では4位チームが、優勝決定戦では予選2位チームが逆転で勝利を収めました。
女性ゴールは3点の特別ルールが強烈でしたね〜
来月は9日の開催です!
是非ご参加ください〜
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です。
(写真は誕生日近くの同級生しもちゃん)
昨日の個サルは普段の土曜に比べるとまったりしておりました。
まったりといっても普段がだいぶおかしいので (笑) 初参加の方にはテンポ速く感じることもあったかと思います。
内容や風景は基本的にはInstagramで投稿しているので是非チェックお願いします!
個サルって趣味界では最強クラスではないでしょうか。
例えば、ボウリング。
これ絶対手間ですからね。
まず球重いしって感じで。
次はランニング。
これはあれですね。
精神的にキツいです。
次、個サル。
これはあれですね。
最高です。
球は軽いし、精神的には超楽しいし。
何度も言っていますが、このブログをご覧いただいている方は絶対に一度は参加してみてください。
「結局個サルやな」の意味がわかると思いますね〜
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
(写真は親子参加の2人です)
本日の教室はフットサルの代表的な戦術でもある「カーテン」と「パラレラ」に取り組みました。
ゲーム中にも連発で皆さん完全に使いこなせていましたね〜
カーテンからの中ドリからのファー詰めまでやれている場面もありました。
みんなで共通言語がある中で行うフットサルも楽しいですよね〜
毎週の初心者教室では1つテーマを設けて取り組んでいます。
メインテーマに取り組むのは15〜20分ぐらいです。
それまでの40分間は楽しく体を動かす系で最後の1時間がゲームです。
もちろん初心者教室なので全くの未経験の方のご参加も大歓迎です!
フットサルは頭を使って行うスポーツなので大人の方であれば理解しながら楽しめると思いますよ〜
お問い合わせありがとうございます。
三重フットサルクラブへのお問い合わせはLINE@が便利です!
(子供のスクール中は電話での対応が困難になります)
*ご予約はLINEのチャット機能からお願いします!(スクールの合間や休憩中にご返信いたします!)
↓をクリックして友達追加!
24h以内にご連絡差し上げます!
*例
【①個人参加フットサルお申し込みの場合】
参加したい個サルの日程 (当日の個サルでも大丈夫です)、代表者の方のお名前、参加人数、電話番号を明記の上でメッセージをお送りください。
【②大会へのお申し込みの場合】
エントリーを希望の大会名、日程、チーム名、代表者様のお名前、電話番号を明記の上でメッセージをお送りください。
【③コート利用をご希望の場合】
ご希望の日時と利用時間、代表の方のお名前、電話番号を明記の上でメッセージをお送りください。
【④レンタルオフィスのご利用】
ご希望の日時と利用時間、代表の方のお名前、電話番号を明記の上でメッセージをお送りください。
もちろん他のお問い合わせにつきましてもお気軽にご連絡ください!
↓をクリックして友達追加!
24h以内にご連絡差し上げます!
*直前の個サルへのお申し込みにも対応しております!
こちらの画面から直接お申し込みお願いします!
*TEL:0594-25-9400
もちろんお電話でのご予約も可能になります!
ただ、現場での対応時は出れない場合がございます🙇♂️
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
(得点板付近に写っているお腹のチラ見せは幻ではありません 笑笑)
このブログをご覧いただいているほとんどの方はすでに個サル経験がある方ではないでしょうか。
となると僕は誰に向けてブログを書いているのか。
それはほんのわずかながら見てくださっていると信じている「まだ個サルで遊んだことがない (三重フットで遊んだことがない) 」皆さんに向けてなんですね〜
このブログまでたどり着いているみなさんは奇跡です。
騙されたと思って個サル参加してみてください!
今、お客様で肉体改造をすべく2名ほど毎回個サルで頑張っています。
今のところ肉体改造の様子は1ミリも見受けられませんが、素敵なことだなと微笑ましく運営させていただいております。
ぶっちゃけ体を絞る、絞れないにせよ相当なストレス解消にはなっているのではないでしょうか。
そして何より健康LIFEを送れると思います。
社会人になったら運動なんて基本しませんからね〜
気持ちよく体を動かしてあなたも健康LIFEはじめちゃいましょう〜
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
(写真左は痩せたいらしいオディ、右は特に痩せなくても良い感じと思われるゆーしさん)
昨日の個サルは18名の方にご参加いただきました〜
相変わらずレベルが高いというか、皆さんよく走るというか、、(笑)
肉体改造したい方にはぴったりの個サルではないでしょうか〜
就職や入学。
春は始まりの季節ですね。
はい、始めちゃいましょうか。
「フットサル」
フットサルって仲間を集めなければできないと思われがちですが、個人でも参加できるイベントがあります。
経験者の方→個サル (月木土の夜)
未経験の方→教室 (金夜です!)
お友達の方と参加もよし、1人での参加もよしですね〜
すぐに打ち解けることができる雰囲気なのできっと安心です。
まだ見ぬあなた様のご参加を楽しみにしています!
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
(写真は2日間アシスタントコーチをしてくれた八木くん)
昨日の初心者教室。
テーマは「ピサーダ&スルー」でした。
ピサーダとはサッカーで言うところの「ヒールキック」ですね。
この2つを使い分けて相手を上回る。
昨日はそういう駆け引きの部分で面白さを提供したいなと。
皆さんにそう感じていただいていれば幸いです〜
フットサルって子供の時に取り組んできた人はほとんどいないですよね。
フットサルをやっていても専門的に取り組んでいた人はさらに少なくなると思います。
金曜教室では多少の知識を入れながら教室をやっています。
もちろん全くの未経験の方でも大丈夫です。
根底には絶対に誰でもできるかつ、楽しめる内容をベースにしています。
楽しく始めるフットサル。
始めるならこの春から。
ぜひで〜す。
こんにちは〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
店長の下畝地です!
(写真左はバイトリーダーのノザキチ、右はYouTuberのやすえちゃんねるさんですね〜)
昨日は久々にそこまでスピード感の速くない個サルを見た気がします。
やはり最近の個サルはバグっていましたね (笑)
皆さんも安堵といった感じでしょうか。
ただ、ゆるやかとは言っても中々な本気感はあります。
兎にも角にも三重フットの個サルはしっかり蹴りたい方におすすめです!
三重フットの個サルはいわゆる「蹴り」<「楽しさ」こう言う感じです。
さっきまでしっかり蹴れる言うてたのに早速何言ってんねんて話ですが、実際の運営の様子を見ていただければわかると思います。
…
…
…
カオス
多分初めて参加した時の感想はこれで決まりでしょう (笑)
運営というよりはお客様もちょっとばかりおかしいですね。
2021年度もそんな感じで愛されるフットサル施設にしていきたいですね〜