こんにちは〜
下畝地です!
本日は朝から雨ですね〜
しかし、夕方からは雨は降り止む予報!
たくさんの方のご予約をいただいているだけにいい天気で開催したいですね〜

昨日の教室は革命が起きていました。
集まったのは初老ばかり。
もちろん参加者の皆さんにはSNS等で初老扱いすること了承済みです!
あとはスタッフの松岡がひたすら笑いを巻き起こしていました。
昨日はとりわけ松岡がノッテいました。
もう誰にも止めることはできなかったです (笑)
来週はどんな教室になるのかな!?
今から楽しみです!
こんにちは〜
下畝地です!
本日は朝から雨ですね〜
しかし、夕方からは雨は降り止む予報!
たくさんの方のご予約をいただいているだけにいい天気で開催したいですね〜

昨日の教室は革命が起きていました。
集まったのは初老ばかり。
もちろん参加者の皆さんにはSNS等で初老扱いすること了承済みです!
あとはスタッフの松岡がひたすら笑いを巻き起こしていました。
昨日はとりわけ松岡がノッテいました。
もう誰にも止めることはできなかったです (笑)
来週はどんな教室になるのかな!?
今から楽しみです!
こんにちは〜
下畝地です!
昨日は木曜個サルでした!
そしてシュート先輩の誕生日前夜でもありました。

誕生日当日の教室は来ないということを聞いていたので、お越しいただくには前日の木曜しかないだろうろ思ってはいたのですが、こちらから聞くのは匂わせすぎな感もあったので待ちの姿勢を貫いておりました。
しかし、朝から待てど連絡は一歩に来ず。
ついには本来温めていた案を実行するには危ない時間帯に突入。
最終的には個サル予約のご連絡をいただいたのは15:30、まさかのスクール直前で全く動けずでした (笑)
ということで⬆️の写真のように大量のマックという結果になりました。
「ナゲット105個、ソース21個」
まぁ、こういう誕生日もありだよね (笑)

昨日は風ビュンビュンでしたね。
来週は暖かくなるといいなぁ。
こんにちは〜
下畝地です!
昨日は激さむい中の個サルでした。
まじでヤバいやつでした。
風はビュンビュン、今にも雪降り出しそうだし。
しか〜し、三重フットの個サルはお客さんを巻き込んで激しくアツくゆるく盛り上げることしか魅力が無いので (笑)
きのうそんな感じで楽しんでいました。

写真に載っていますが、個サルって独特の雰囲気あるじゃないですか。特に始まって数十分間の。
あれがすごく嫌いなんですよね〜
なので三重フットの個サルは最初の様子見タイム見たいなの全部カットしちゃいました。
最初から飛ばしています。

個サルって料金や時間から判断するに同じ娯楽施設の映画館がライバルになってくると思うんですよね〜
けど、絶対負けませんよ!
映画館よりも多く足を運んでいただけるように多くの感動を生み出していきたい次第でございます。
昨日の様子はインスタの動画でチェック!
来週はいい天気になるといいなぁ。
こんにちは〜
下畝地です!
昨日は土曜ということで個サルでした。
なんとか夜までは天気もって無事に開催することができましたよ〜
今日はあいにくのお天気でイベント総崩れですが…

土曜は他曜日と比べると比較的早く予約が埋まってしまいます
午前中にご連絡いただければほぼ確実だと思います!
お手数をおかけしますがお早めのご予約をお勧めします🙏
フットサルってやっぱり面白いですよね!
競技でやるのはもちろん、実はそれぞれに確実に楽しめる方法があるんですよね〜
個人で参加できる個サルだったり、友達と参加する大会や、コート利用だったり…
けど、まだまだフットサルをライフスタイルに楽しんでいる人って少ないですよね!
もっと多くの方に楽しんでいただける発信をしなければですね。
来週も晴れるといいなぁ。
またお待ちしております!
こんにちは
下畝地です!
昨日はバレンタインでしたね!
スクール生にはチョコ貰えなかったら体幹トレーニングという理不尽極まりない冗談を飛ばしていましたが (笑) 、、
バレンタインって欧米では男性から女性にあげるみたいですね!
知っていましたか?
自分は初耳学でした!

相変わらず携帯のカメラぼやけててすみません…
教室終了後はお菓子パーティーが開催されていましたよ〜
自分はウイイレ大会がシマデさん家で開催されるということで、スタッフのまっちゃんを残して一足先においとましました。
シマデさん家のハムスターの様子はインスタで (笑)
来週は晴れるといいなぁ。
こんにちは
店長の下畝地です
昨日はめちゃくちゃいい天気でしたよね〜
個サルはなぜか10名でしたが…(笑)
10人で元気よく2時間蹴り続けましたよ〜

個サル終わりはほとんど毎回恒例の談笑タイム
そして日付が変わる頃に帰ろうと準備を始め
リュウヘイの自転車をマイカーに積み込んで自宅まで届けたはよかったものの、
リュウヘイだけ置いてきて自転車置いてくるの忘れていました (笑)
そんな自転車は先ほど返却しに行きました。
今日は雨でしたが、先ほどから徐々に天気回復傾向ですね!
教室もこのままいけば開催できそうです!
こんにちは〜
下畝地です!
月曜日はなかなかなお天気でしたよね〜
昼は雪、夕方からは雨、そして個サルは10人
うん、、?
個サルの10人は関係ないか…(笑)
おとといの個サルは天候の影響あってかグッと参加人数が少なかったですね〜

この通りです
うん、、?
人数よりも他の事が気になりますよね!(笑)
最後の試合のラストワンプレーで強烈なシュートがクリティカルヒット→最後の集合写真に間に合わない→雑に合成されるの流れです。
三重フットの個サルでは変なことがあるとすぐにインスタに挙げれれるのでご注意を!
こんばんは
店長の下畝地です。
本日は土曜ということで個サル!
午後すぐのタイミングで満員!
ということだったんですが、まさかの始まるタイミングで雨☔️
”なんでやねん”
せっかくの個サルの日に雨ふると「ガーーーン」って感じですよね
そしてもう一つ
自分の携帯のカメラの調子が相変わらずでして、、
もう何も撮れません (笑)
ブレるブレる

こんな感じでしか撮れません
明日の大会はどうなることやら
参加者の皆さんの写真いただこうかな
うん、それしかない!
来週は晴れるといいな
こんばんは
下畝地です。
昨日は毎週金曜恒例の初心者向け教室でした!
メニューはこんな感じでしたよ〜
■4人1組ハンドパス
■条件色々スクエアパス
■ロンド (守備交代時はマーカー投げ飛ばしルール)
■条件つき3vs1
■ゲーム
そして教室終わりではスタッフの松岡が自販機に連れて行かれジュースをたかられるという事件が勃発していました (笑)

詳細はインスタをチェックお願いします
自販機までの道中の悲しそうな背中が忘れられません…
これは恒例行事になるのかな?
とりあえず来週も楽しみにお待ちしておりま〜す❣️
こんにちは!
店長の下畝地です!
昨日は木曜ということで個サルでしたよ〜

およそ10年前くらいかな?
インテル時代の長友選手とサネッティ選手のゴールパフォーマンスが三重フットで復活しました
いや、無理やり復活させました (笑)
詳細はインスタをチェックお願いします
昨日はめちゃくちゃ寒かったですよね〜
そしてただでさえ女性参加の少ない三重フット、かろうじて木曜にはお越しいただいていたのですが…
はい、木曜も男ばっかりになってきました👴
三重フットはとにかく動きたい男にオススメです!
金曜の教室は別物ですよ!
来週は暖かくなるといいなぁ〜